秋空のもと 第1回らしいが、こんなものがあったので お天気も良かったし、特に他の予定もなかったし 旦那とチビと出かけることにしました。 今回は~食のお土産編~となっています。 開催が今後も続いていくと・・・ いろいろな企画が工夫されて出てくるのかな~なんて思います。 我が家も審査券2綴り(10食分)購入して 投票も… 気持玉(31) 2011年11月26日 雑記 おでかけ 食べ物 続きを読むread more
カラフルじゅうたん とある公園を通りがかり 見つけた落ち葉 きれいに色づいた落ち葉たちは ポップでとっても可愛らしい♪ なんだかちょっとウキウキする感じ もっと敷き詰められてたらもっとうんと素敵だろうけどね~(笑) チビと 「こないだ小学校に持ってくきれいな落ち葉 こんなのにすればよかったね~」 … 気持玉(16) 2011年11月24日 子供 雑記 生活 続きを読むread more
おやつ 子どもの頃ってよくお腹がすいてたなぁ。 (ま、今も食欲旺盛でそんなに変わりませんけど。(笑)) でも、成長期の頃はきっと誰でもそうかな? 学校から帰宅すると「おなかすいた~!」って ごはんまではとても待ちきれず 何かしら食べてた記憶があります。(笑) スナック菓子とかではなく ごはんとかパンとかを自分なりに工夫して・・… 気持玉(15) 2011年11月23日 雑記 生活 食べ物 続きを読むread more
冷え込む朝に 寒くなってきました。 今朝はまたよく冷え込みました。 朝から水やりをしていると ホースの先から出るシャワーのまわりに 湯気のようなものがもわ~っと立っていました。 手に水をかけると、あたたか~い♪ 地中の水道管の温度よりも 外気温の方が低くて、そう感じるんですね~。 この蛇口をひねって出てくる水さ… 気持玉(15) 2011年11月22日 雑記 生活 続きを読むread more
スイーツ争奪戦 職場のスタッフのお誕生日のお祝いは いつもケーキ♪ 今回が主役のスタッフのお誕生日には ちょっとだけ早いんだけど みんなが揃う昨日にそのお祝いをすることに。ヽ(*´∀`)ノ その日の主役はもちろん!一番に好きなものを選びます♪ あとは恒例の・・・ 残りのみんなで、ジャンケンタイム!! いつもみんな真剣そのもの… 気持玉(25) 2011年11月10日 雑記 生活 食べ物 続きを読むread more
楽しまないと♪ チビの参観とバザー。 今回は一学年クラス合同で発表会。 やるときはビシッとカッコイイくらいにきめてみせるくせに 普段はちょけ屋さん。 お隣さんとずっとふざけてる。(/ω\) 先生~、うちの子注意して~(ー_ー)!! と、心の中でお願いしてみたり・・・ 願いも虚しく、最後までおんなじ調子でした・・・(@_… 気持玉(25) 2011年11月06日 子供 雑記 生活 続きを読むread more
勝手な味覚 同じ食材でも こうすれば食べられる(^。^) この状態は無理・・・(>_<) っていうのがありますよね? 昨日の鮭の話じゃないですけど。(笑) たとえば、職場にもいます。 こんな人。 固形のチーズはダメだけど とろけた状態のピザのチーズは食べられるとか チーズケーキは大丈夫とか。 餡子はこしあ… 気持玉(17) 2011年11月04日 雑記 生活 食べ物 続きを読むread more
好きでもほどほどに、が一番? 次の日がお休みだと・・・ ちょっと、だらけちゃう。(笑) ごはんも面倒くさ~い!なあんて、ね。(笑) 普段でもほどよく手抜きもするけど・・・ チビがくるくるに行きたいって言ってたで~という旦那の一言で 昨日の晩ご飯は「くるくる」に決定~!(えへっ) だけどやっぱり 言い出しっぺのチビの食べるものって限られていて… 気持玉(15) 2011年11月03日 雑記 生活 食べ物 続きを読むread more
絵本つながりで これも大好きな絵本だった。 こども・・・もいいけど やっぱり大人になりかけ?の時期に 読みたい、かな? もちろん、大人の方にも。 うちの子の小さいころに見せてみても 絵本として見るだけで あまりのあっさりとした反応にちょっと期待ハズレ・・・ 当たり前 (^_^ゞ いや、本当はそれでもいいんでしょうね… 気持玉(14) 2011年10月31日 雑記 生活 続きを読むread more
バリ辛?! もうちょっと前、どこかからお供え物のお下がりを頂いたら・・・ こんなのが入っていました。 私や主人は辛いのもOKなので、いいとして でもどのくらいの辛さなのかが見当もつかず・・・ バリ辛って・・・ うちの子どもたちにはちょっとなぁ・・・(~_~;) (だからと言って、鍋を分けるのは面倒くさい(笑)) 万… 気持玉(12) 2011年10月30日 雑記 生活 食べ物 続きを読むread more
どこかほっこりします ダンナが仕事から帰ってきて、いきなり映画(録画)を観ようとしていました。 台所に立ちながら音を聴いてると なんだか知ってるフレーズが・・・!! ええ~っ!わたしの大好きな絵本の!! そう、西原理恵子さんの! 思わず一緒に観始めました!(笑) え~!いつやってたの?昨日の夜??CS?? よくぞ録画して… 気持玉(24) 2011年10月14日 雑記 生活 続きを読むread more
まったりの休日 もう10月に入ってしまいました。 ここのところ行事続きでした。 日中はまさに行楽日和。 朝晩はちょっと冷え込んで、秋を感じさせてくれますね。 良い季節ですね~♪ せっかくの三連休でしたけど 上のコドモたちも中間テスト直前なので ゆっくりくつろいだりお出かけしたり・・・という余裕はあまりなく おうちでゆ… 気持玉(15) 2011年10月10日 雑記 生活 続きを読むread more
かっこいい人 今日の情報ライブミヤネ屋で。 88歳(今年の誕生日でもうすぐ89歳)の日本最高齢現役パイロット 高橋淳さんのことを特集していました。 お茶目でダンディーでかっこよくてプロ意識の高い 空をこよなく愛する今でも現役バリバリのパイロットさん。 第二次世界大戦中は帝国海軍の陸上攻撃機 一式陸上攻撃機で過酷な状況を戦い抜いてこ… 気持玉(17) 2011年09月29日 雑記 続きを読むread more
うるるん、ぷるるん?! 最近たまたま人からシートマスクを頂くことが重なって。。。♪ 2~3日に一度、せっせとお顔に ぴと~っと貼っています。 頂いたものはもちろん! 全部ちゃんと使いますよ~(*^-^*)/ ア・リ・ガ・ト♥ いつまでも、うるるん、もっちりお肌でいたいですワ♪ でも、アンチエイジングと一… 気持玉(15) 2011年09月28日 健康 雑記 生活 続きを読むread more
夕暮れ 日の暮れが早くなってきました。 もう秋分の日も過ぎたし。 夕暮れの空はあっという間に移り変わり 素敵だなぁ と、思った次の瞬間には もうすでに変化してしまっています。 仕事が終わり、うわぁ~綺麗な色~ と、思って、自転車をダッシュして家まで帰り 慌ててカメラを構えてみるものの もう色あいもすっかり変わっ… 気持玉(15) 2011年09月27日 雑記 生活 続きを読むread more
一瞬の晴れ間 1ヶ月近くも「続き」を放置してしまっていたので もういいっかぁー、と思いかけていましたが 肝心の富士山の話にたどり着く前に 宙ぶらりんになったままにしておくのはちょっとしのびなく すこーし端折りながら書いてみます。 (端折るんだぁ。(笑)) 一竹美術館の続きです。 長い長いお出かけ一日目の終わりは 富岳風… 気持玉(10) 2011年09月26日 雑記 おでかけ 続きを読むread more
風呂掃除 我が家ではいつのまにやら暗黙の了解で 普段の風呂掃除担当は旦那、となっていました。 たまたま昨日は留守でしたので 何を思ったのか突然娘が「風呂掃除する♪」と言い出し そのあとに続いて放った言葉が 「どうやって掃除するん?」 しばらく、唖然。。。(゜д゜) そういえば、上のお兄ちゃんと下のチビは 時… 気持玉(12) 2011年09月25日 子供 雑記 生活 続きを読むread more
台風15号接近中 先日、亡き義父の一周忌法要を身内だけですませました。 こういうことがなくてもいつも思うことですが 一年とは、本当にあっという間ですね。 今月初めにやってきた台風12号による豪雨の爪痕はこちらでも激しく 向かう道中もところどころがけ崩れや道路の陥落などが見られます。 この日は、しばらく通行止だった箇所も解除さ… 気持玉(10) 2011年09月21日 雑記 生活 続きを読むread more
嵐の前の静けさ? 今度はまた、ノロノロ台風15号がひたひたと近づいてきています。 今は雨も、時折思い出したように降るくらいで 不気味なくらいにまだ静かです。 今年はどうも 次から次へと災いがやってくるような気がしてなりません。 でも、そういう風な気持ちでいるのは 何もかもが余計に下向きになっていくような気がするのであまり好きではなく … 気持玉(7) 2011年09月20日 雑記 つぶやき 続きを読むread more
今年はこれ 今年頂けることになった健康用具の中から 我が家が選んだのは、こちら エクサウォーカーは、エクササイズ効果がある下着で 健康保険組合などを中心に販売されており 保健指導の一手段として使ってもらえる商品 という位置づけらしいです エクサウォーカー… 気持玉(11) 2011年09月18日 健康 雑記 生活 続きを読むread more